航空無線(エアバンド)の解説と大阪伊丹空港で撮影した飛行機写真を紹介しています。
 航空無線(エアバンド)というと、パイロットと管制官の無線通信という事は、想像できると思います。例えば、プッシュバックの許可、滑走路までの誘導路の指示、離陸の許可等、すべて航空無線(エアバンド)
      を使用しています。航空無線(エアバンド)を聴くと飛行機の動きがわかるので、飛行機の写真を撮影する側にとっては、とてもありがたい情報です。
       このホームページでは、航空無線(エアバンド)について基礎から交信内容そして活用法まで、初心者の方にもわかるように解説しています。また航空無線(エアバンド)の交信内容は、大阪空港(伊丹空港)を
      例にシミュレーションしながら解説しています。
       その他、航空無線(エアバンド)受信に必要な周波数や受信機(レシーバー)の紹介もしています。
       飛行機写真館では、大阪空港(伊丹空港)で撮影した定期便をはじめ、特別塗装機(スペシャルカラー)や超レアな飛行機写真を紹介しています。また、トラブル編と番外編では、滅多に見ることが出来ない
      飛行機写真を集めてみました。登録記号(レジ)別では、塗装の履歴がわかるように飛行機写真を並べて います。
       航空資料館では、大阪空港(伊丹空港)飛来機リスト・航空用語・飛行機・空港等に関する事を紹介しています。
       大阪(伊丹)空港時刻表では、2004年4月から現在まで、飛行機の離発着を時間順に並べた時刻表を記載しています。
       その他、大阪空港(伊丹空港)周辺の撮影ポイント(スポット)や飛行機ファンが欲しいと思うような航空関係書籍、エアバンド受信機等の航空グッズも紹介していますので、是非ご利用下さい。
更新情報
- TOPページの写真を更新しました。
        

 - 登録記号(レジ)JA01AN~(2桁数字+アルファベット2文字)に写真を追加しました。
 - 大阪伊丹空港時刻表に「11月分」を追加しました。
 - 「JAL 特別塗装機」に写真を追加しました。
 - 「日本の旅客機フリートリスト」を更新しました。
 
ニュース・お知らせ
- JAL 「JALガンダムJET」 登場
 - JAL 「JAL×ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」 就航
 - JAL「DREAM SHO JET」就航
 - ANA「EXPO2025 ANA JET」就航
 - JAL「JAL Fantastic Journey Express」就航
 - JAC「JAC創立40周年記念ロゴデカール」
 - ANA「ANA Future Promise」就航!
 - JAL「JAL ミャクミャクJET」就航
 - IBEX「新!楽天イーグルスジェット」誕生
 - ANA「鬼滅の刃 ぷろっぷ」の就航決定!
 - JAL「JAL Colorful Dreams Express」就航
 - JAL「JAL DREAM EXPRESS Disney100」就航
 - ANA「ANA Green Jet」始動!
 - ANA「鬼滅の刃」じぇっと -参- デザイン決定
 - ANA「鬼滅の刃」じぇっと -弐- 就航
 - J-AIR「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ジェット 就航
 - ANA「鬼滅の刃」じぇっと -壱- 就航
 - JAL「世界の宝を守ろう!」塗装機就航
 - ANA「世界遺産登録記念ロゴデカール機」機就航
 - JAL「世界遺産登録記念 特別塗装機」就航
 - JAL「みんなのJAL2020ジェット」3号機就航
 - IBEX「むすび丸ジェット」就航
 - JAL「JAL DREAM EXPRESS FANTASIA 80」就航
 - ANAウイングス「10周年記念ロゴデカール機」就航
 - JAL「日本博」就航
 - JAL「みんなのJAL2020ジェット」1号機就航
 - IBEX「むすび丸ジェット」就航
 - ANA「HELLO 2020 JET」就航
 - ANA「C-3PO ANA JET」就航
 - ANA「BB-8 ANA JET」就航