航空用語で使用される、「M」と「N」で始まる用語を記載しています。
航空関係で使用されている航空用語を解説しています。
航空無線(エアバンド)用語のページも参考にして下さい。
| 英 語 | 日本語 |
| Mach Number Technique | マックナンバーテクニック |
| Mag | 磁方位 |
| MAHF(Missed Approach Holding Fix) | 進入復行待機点 |
| MAP(Missed Approach Point) | 進入復行点 |
| MAPt(Missed Approach Point) | 進入復行開始点 |
| MATF(Missed Approach Turning Fix) | 進入復行旋回点 |
| Maximum Landing Weight(MLDW) | 最大着陸重量 |
| Maximum Take Off Weight(MTOW) | 最大離陸重量 |
| Maximum Zero Fuel Weight(MZFW) | 最大零燃料重量 |
| MCA(Minimum Crossing Altitude) | 最低通過高度 |
| MCS | 航法統制局 |
| MDA(Minimum Descent Altitude) | 最低降下高度 |
| MEA(Minimum Enroute Altitude) | 最低経路高度 |
| Mean Sea Level(MSL) | 平均海水面(平均海面) |
| Medium Aircraft | ミディアム機 |
| MET Report(Metheological Report) | 気象状況報告 |
| METER | 飛行場定時気象報 |
| METER AUTO | 飛行場自動気象報 |
| Metheological Report(MET Report) | 気象状況報告 |
| MF(Middle Frequency) | 中波(300KHz~3MHz) |
| MFD(Multi Function Display) | 多機能表示器 |
| MHA(Minimum Hold Altitude) | 最低待機高度 |
| Middle Frequency(MF) | 中波(300KHz~4MHz) |
| Middle Marker(MM) | ミドルマーカー |
| Miimum fuel | ミニマムフューエル |
| Mike | M |
| Minimum Altitude | 進入限界高度 |
| Minimum Control Speed | 最小操縦速度 |
| Minimum Crossing Altitude(MCA) | 最低通過高度 |
| Minimum Descent Altitude(MDA) | 最低降下高度 |
| Minimum Enroute Altitude(MEA) | 最低経路高度 |
| Minimum Hold Altitude(MHA) | 最低待機高度 |
| Minimum Obstructuon Clearance Altitude(MOCA) | 最低障害物間隔高度 |
| Minimum Reception Altitude(MRA) | 最低受信高度 |
| Minimum Safe Altitude Warning(MSAW) | 最低安全高度警報機能 |
| Minimum Safe Altitude(MSA) | 最低安全高度 |
| Minimum Sector Altitude(MSA) | 最低扇形別高度 |
| Minimum Vectoring Altitude(MVA) | 最低レダー誘導高度 |
| Missed Approach | 進入復行 |
| Missed Approach Holding Fix(MAHF) | 進入復行待機点 |
| Missed Approach Point(MAP) | 進入復行点 |
| Missed Approach Point(MAPt) | 進入復行開始点 |
| Missed Approach Turning Fix(MATF) | 進入復行旋回点 |
| Mist | 霧 |
| MLDW(Maximum Landing Weight) | 最大着陸重量 |
| MLTA(Multilateration) | マルチラテレーション |
| MM(Middle Marker) | ミドルマーカー |
| MOCA(Minimum Obstructuon Clearance Altitude) | 最低障害物間隔高度 |
| Mode S | モードS |
| Moving Target Indicator(MTI) | 移動目標検出装置 |
| MRA(Minimum Reception Altitude) | 最低受信高度 |
| MRS | 標定局 |
| MSA(Minimum Safe Altitude) | 最低安全高度 |
| MSA(Minimum Sector Altitude) | 最低扇形別高度 |
| MSAS(MTSAT Satellite based Augmentation System) | 広域補強システム |
| MSAW(Minimum Safe Altitude Warning) | 最低安全高度警報機能 |
| MSL(Mean Sea Level) | 平均海水面(平均海面) |
| MTI(Moving Target Indicator) | 移動目標検出装置 |
| MTOW(Maximum Take Off Weight) | 最大離陸重量 |
| MTSAT Satellite based Augmentation System(MSAS) | 広域補強システム |
| MTSAT(Muiti Function Transport Satellite) | 運輸多目的衛星 |
| Muiti Function Transport Satellite(MTSAT) | 運輸多目的衛星 |
| Multi Function Display(MFD) | 多機能表示器 |
| Multilateration(MLTA) | マルチラテレーション |
| MVA(Minimum Vectoring Altitude) | 最低レダー誘導高度 |
| MZFW(Maximum Zero Fuel Weight) | 最大零燃料重量 |
| NAPS | 数値解析予報システム |
| Nautical Mile(NM) | 海里(浬) 1マイル=1852m |
| Navigation | 航法 |
| Navigation Display(ND) | 航法表示 |
| ND(Navigation Display) | 航法表示 |
| NDB(Non Directional Radio Beacon) | 無指向性無線標識施設 |
| Next Gen (Next Generation Air Transportation System) |
次世代航空輸送システム |
| Next Generation Air Transportation System (Next Gen) |
次世代航空輸送システム |
| Nimbo Stratus(NS) | 乱層雲 |
| Niner | 9 |
| NM(Nautical Mile) | 海里(浬) 1マイル=1853m |
| NM(Nuuticul Mile) | 国際海上マイル(1NM=1852m) |
| Non Directional Radio Beacon(NDB) | 無指向性無線標識施設 |
| NOTAM(Notice To Air Men) | 航空情報 |
| Notice To Air Men(NOTAM) | 航空情報 |
| November | N |
| NS(Nimbo Stratus) | 乱層雲 |
| Nuuticul Mile(NM) | 国際海上マイル(1NM=1853m) |